Chantori Blog

Medical Physics / Monte Carlo Simulation / Medical Image Processing

Entries from 2017-01-01 to 1 year

Week3: Merry Christmass

ボストン美術館, Museum of Fine Artsは毎週水曜午後に無料開放をしています。今回はボランティアが1時間でかいつまんで説明してくれるツアーに参加しましたが、全部を見ようとすると時間が足りないほどの規模でした。また来たいと思います。この日は村上隆…

Week2: Now I remember you

ボストンが遂に寒くなってきました。最低気温は-7℃くらいです。雪は全然降りませんが。 生活していく上での準備等は1週目でだいたい終わっていたので、研究に身が入り始めました。 ボスとの個別ミーティングを通して、研究の方針、アプローチの仕方等を議論…

Week1: Settled in…

ボストンに来ました。 ミーティングやオリエンテーション、買い物など、忙しい1週間でした。 ラボではこれまで論文でしか見たことのなかった小動物用X線照射装置や、超音波を使ったおもしろい実験をみせてもらい、ワクワクしています。 新しい研究の方向性も…

ボストンの部屋探し(2) ~君の値は~

渡米2ヶ月前になると、Craigslistで毎日のように部屋を探しました。 段々と地価の高低や治安、交通の便を把握できるようになり、自分が求める条件がより具体化していきます。 Craigslistの広告の書き方は自由ですので、家主の個性が存分に出ます。3,4行であ…

ボストンの部屋探し(1) ~ビットコイン詐欺~

if it seems too good to be true, it probably is. ボストンで滞在する部屋探しが一段落しました。最終的に満足できる物件にたどり着くまでに経験した事を何回かに分けて書きます。 ボストンでの部屋は主にCraigslist(https://boston.craigslist.org/)で探…

Geant4のインストール

放射線輸送計算シミュレーションのツールキットであるGeant4(GEometry ANd Tracking 4)のインストールで、公式サイトを見ながらやったのに何故か手こずった箇所をメモ。しょうもない箇所ですが。 環境:Linux Ubuntu 16.04 LTS, Geant4 version: 10.03.p02 …

AAPM2017に参加しました

“A new work or study opportunity will soon become available.” 今年もAAPMに行かせていただきました。開催地はコロラド州デンバーです。充実した学会でした。 昨年の記事↓ chantori.hatenablog.com AAPMにわざわざ参加することの最大の利点は、僕の研究内…

俺のバーティカルクライムロール

“己の出世欲、宇宙への憧れ、向上心。そんなもんをストレートに伝える力がバーティカル・クライム・ロールには秘められてるんだ。俺はそうやって自分の士気を室長達の脳裏に刻み込ませ、宇宙への切符を勝ち取ることが出来た。・・・て、思ってるね” (宇宙兄…

ただの自慢

今回はただの自慢をします。 TOEFL ITPはこれまで何回か受けてきましたが、先日600点超えを果たしました。 高校時代に英語の先生から言われた、「殆どの人の英語力は大学受験がピーク」という言葉には当時衝撃を受けました。しかし幸いにも、受験終了後も英…

過去問で学ぶ医学物理士試験対策

群馬大学がやってくれました。 過去問で学ぶ医学物理士試験対策 各大学内で解答を作成・共有し、試験対策を完結させる大学がある中で(僕の大学は違いますが)、このように無料でアクセスできる環境を構築することは、今や世界標準になっていると思います。…

Gravity’s Kiss(原書)を読みました。

評価 ★★★☆☆ 少し前に話題になった、史上初の重力波の観測についての本です。著者のハリー・コリンズさんは重力波の研究グループに社会学者として加わり、観測の裏舞台を長年見てきました。 重力波の研究チームは1000人以上からなる多国籍グループで、大所帯…

「理系のための英語論文執筆ガイド」を読みました

原田豊太郎著 「理系のための英語論文執筆ガイド」を読みました 評価 ★★★★☆ 副題に「ネイティブとの発想のズレはどこか?」あるとおり、日本語を英語に翻訳するときに、不自然・不正確な表現になりやすい箇所を丁寧に指摘していました。また、日本語話者が使…

PTCOG56に参加しました

先日千葉と横浜で開催された、PTCOG56(56th Annual Conference of the Particle Therapy Co-Operative Group)に参加しました。Educational SessionとScientific Meetingを合わせると6日間に及ぶ、長い学会でした。 この学会に参加する前の僕の認識は ①日本で…

「博士号のとり方 学生と指導教官のための実践ハンドブック」を読んで

博士号のとり方 学生と指導教官のための実践ハンドブック エステール M フィリップス著 評価 ★★★★★ とても良い本でした。イギリスで博士号を取得した(または取得できなかった)、数多くの学生の体験談を基に説明がなされます。一人ひとり違った形の博士号の…

Getting from College to Career: 90 things to do before you join the real Worldを読んで

Getting from College to Career: 90 things to do before you join the real World Lindsey Pollak著 評価 ★★★☆☆ Amazon.com: Getting from College to Career: 90 Things to Do Before You Join the Real World eBook: Lindsey Pollak: Kindle Store 読み…

内職中に創造性が向上する理由

“三上”という語がある。その昔、中国に欧陽修という人が、文章を作るときに、優れた考えがよく浮かぶ3つの場所として、馬上、枕上、厠上をあげた。これが三上である。 -「思考の整理学」外山滋比古 ちくま文庫- この三上というのはとても共感できます。パソ…

2016年のふりかえり

2016年は、新しい環境に移り、研究以外の面でエネルギーと時間を取られることが多くありました。特に、医学物理士試験の勉強や、研究資金の獲得などは大きな負担で、数ヶ月単位で研究に空白が生じてしまいました。 研究では自分のやりたいことを実現するため…